DO★TABATA BLOG
設計事務所の楽しく、くだらない今日
年が明けてしまいました。
2023年、令和5年ですか?
私がこの会社に入った年に平成から令和への変遷がありましたが、
あれからもう5年ですか……。早いなぁ……。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて!
昨年末はブログ更新をさぼり倒しておりましたので、いいかげん竣工写真を掲載しようと思います。
2022年9月末の話です。
そしてこちらが、以前少しだけ触れた薪ストーブです。
10月半ば頃に撮影したものです。
この時はまだ出番がない気候でしたが、今の気候なら大活躍ですかね。
住宅ローンの金利が上がると言われ、材料費は相変わらず高いままで、
国が定める住宅の省エネ性能の基準値が厳しくなり。
現状では、省エネ基準への適合義務があるのは一定規模以上(ビルや商業施設など)だけですが、
2年後には戸建て住宅も含めて原則すべての建築物が適合義務となる予定です。
とてもざっくり説明しますと、
家から失われる熱の量を極力減らしてね!
冷房の季節には日射熱を家の中にあまり入れないようにしてね!
太陽光とかを利用して家でエネルギーが作れるようにしてね!
と言っております。
つまり。
断熱材の性能を上げる、太陽光発電システムを導入する、などの対策が必要となり、
単純に考えて今よりもさらに家づくりに制限がかかるということです。柔軟性に関しても、費用に関しても。
……もう少し書き記そうと筆を進めてみましたが、簡潔にまとめられなかったのでやめました。
今後、家を建てたい!と思っても条件的に実行できないという方が増えそうな気がしています。
なんか嫌だなぁと。杞憂に終わればいいんですけど。
新年から暗い話は楽しくないですね。
まあ、ぼちぼち頑張ります。
Written by nakamura
コメントはありません。
トラックバックURL:https://www.ldhomes.jp/dotabata/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/6258/trackback/