L.D.HOMES BLOG
設計事務所の今日
最近急に寒くなってきましたね。
tymuraです
尼崎市、武庫之荘 ibacchi-house[:魚:]
外壁材が概ね張り終わりました。
ちょっと早く現場に着いたので細かいところの打合せを済ませます。
その横で
階段がつくられていきます。
2F
階段材。厚さ60mm[:びっくり:]ごっついです。
使用材はタモ集成材。相当硬い。釘なんか平気で折れるぐらい。
マルノコでもなかなか切れず摩擦で煙がでて相当臭いです。
でも階段材にはもってこいな材料です。
タモ材は身近なもので例えると野球のバットなんかにもよく使われます。
3F
壁をどんどん張っていっています。
外部バルコニー廻り
ガルバ笠木取付完了。
納まり確認。
二人とも真剣です。
ibacchi登場~
早速外壁仕上材のサンプルにて外壁色の検討。
水槽・家具共にまもなく発注するので水槽据え置き家具の最終確認。
ibacchiの奥さんです。お腹にはibacchi(娘)がいます。
竣工と同じ時期ぐらいに出産予定だそうです。楽しみですね~[:赤ちゃん:]
来週は外構の打合。
植物先生、cocazziの登場です。
Written by tymura
生まれて初めてUSJに行ってジュラシックパークに3回乗ったtabatyです。
Dress Down A/W~~
行ってきました~~
前回に引き続き大盛況です。
カミナリ nody。
時間の関係でこの日の晩御飯は悲しくもtymuraとぼくと3人で吉野家でした・・・
kuramoty
なんか久しぶりです。
そしてDress Downは大人の社交場。
このセクシーな女のひとは・・・
やっぱり双子のmikityとmikatyでした~~
そして大人の女、センセーです。
そして魚住のUさんもまた来てくれました~~
もう遊び仲間です。
ぼくはもちろんUさんもセンセーより年下なので緊張します
今日はご機嫌だったので何もされませんでした。
お酒も飲んでそろそろノッテキマシタ~~~
いつもどおりクールなdiechang
これは手放せません
ナスオ
マウスなfujiwarawara
今日はリーゼントで男前度アップですね~
tymuraもお酒がまわってきたので・・・
いつも持ち歩いている彼女のチェキを自慢
場はさらに盛り上がり・・・
diechang全開~~
あまりのテクに呆然とするsaity
魅入るwakamaty
語りだしたoshiman
POINTURE(クツヤ uykawaa)
なぜかこの日はぼくに冷たかった感じがしますが、その理由は不明
※注:写真にヒントがあるわけではありません
ってな感じで楽しい夜を過ごすことが出来ました
次回もまたありそうなので皆さん来て下さいね~~
おまけ
Written by tabaty
久々のサッカーで全身筋肉痛のtymuraです
尼崎市、武庫之荘 ibacchi-house~[:魚:]
今日は定例ではありませんが、JIOの防水下地の検査の為立会いに行ってきました。
鉄扉が取付されています。
内部は天井のボードが張られ、床下地を張りつけていっているところでした。
外部は[:見る:]
外壁の仕上を行う前に建物全体を防水シートでグルグル巻きにしてしまいます。
細かいところは防水テープを貼付けていきます。
それをJIOの検査員が目を光らせ細かいところまでチェックしていきます。
結果・・・。
無事合格をもらいました~[:拍手:]
明日からサイディングの張付が始まります。
次回は今週土曜日!
Written by tymura
tymuraです。
須磨U邸 祝!上棟~
予報では「台風接近もあり荒れ模様」と言ってましたが、なんとか雨も降らずに上棟式は行えそうです。
2階からは須磨の海。いい~眺めです。
ここでU邸をつくってくれる方々の紹介
ちひろホームでかっ!!でおなじみの社長。
元サーファー。今は二週間に一回のゴルフが趣味。棟梁oyamaさん。
お二人がメインで工事の方を担当していただきます。
宜しくお願いします!
さて上棟式
隅柱にお清めをしていただき
棟梁が幣串を取付けます。
すかさず
写真部部長tabatyのシャッターが鳴り響きます。
[:!?:]
きっと写真部です。
豪華な食事と共に
工事の無事完成を願って、乾杯~
完成は年度末予定。スピーディーに現場は進んでいきますよ~
朗報[:拍手:]
Uさん写真部入部決定。
Written by tymura
tymuraです。
尼崎市 ibacchi-house[:魚:]
今日は宅内引き込みケーブルの打合
インターネットなど、使用環境に併せて必要な配線経路等の確認。
先週工事していた配管も天井裏にきれいに納まりました。
2F
部屋内側からバルコニーに貫通しているこのパイプは水槽の循環装置を経由するために必要になります。
3F
壁に断熱材を入れていっています。
外壁は防水シートほぼ貼付完了~
ibacchiです
今週はカメラ持参で積極的に写真部活動中~[:カメラ:]
現場は順調に進行中~
次回はJIOの下地検査!
おまけ。
今日のhiroty
<
Written by tymura