L.D.HOMES BLOG
設計事務所の今日
お世話になっております。
いつもブログを書く時は意図的に本題と関係のない世間話などをしてから本題に入るようにしているのですが、
読んでくださっている方々に共通して伝わるような話が今は例の疫病くらいしかなく、
あまりにも世間がそれで騒がしすぎて言葉を見聞きすることすら疲れてきてしまいましたので、
本日はもう本題に入ろうと思います。
とは言ったものの、本日は本題と呼べるような話でもないのですが、
「文章を書く」ということについてです。
会社も建築も無関係の話をします。すみません。
私は小学生の頃から日本語に対する興味がありました。
おそらく、放課後に見ていたNHKの「にほんごであそぼ」という番組の影響です。
じゅげむ、雨ニモマケズ、祇園精舎、春暁、他にもいろいろ、
この番組を何気なく見ていて意図せず覚えたものは多くて国語の授業は好きでした。
理系クラスに進みましたが、国語の成績が数学や物理より良いことがほとんどでした。笑
(建築設計がしたくてちょっと無理して理系クラスに進んだせいなんですけどね)
ちなみに「えいごであそぼ」という番組も見ていましたが、英語にはまるで興味がありませんでしたね…。
話がそれました。
こうやって文章を書くことは割と好きでして、紙に文字を書くのも好きでして、場の空気は考えますが結構喋る人間なので、
きっと言葉を連ねることが好きなんだと思います。
ブログなどの文章を書く時は必ず推敲するのですが、気にしすぎるのか、推敲に推敲に推敲を重ねる勢いで書き直します。
言葉を間違えていないか、2通りの意味に捉えられる文章(=紛らわしい文章)になっていないか、
そもそも読みにくくないか、改行した方がよいか、その他もろもろ。
その結果、元の文章からごっそりと削られることもあれば予定外に増えることもしばしば。
ちなみに今回は予定外に増えています。こんなに長く話す予定ではなかった。
そもそも本当は、家を建てる際に発生する法的な縛りの1つの「道路」について書きたくて、
でも伝わりやすい文章にまとめられなくて、
世の皆様はどのようにして文章を書いているのだろうか、そもそも自分はどのような書き方をしているのか、と
ふと気になったのでこのブログを書き始めたのです。
あー、この話もまとまらなくなってきた。
「文章を書く」ということについて客観視できた気がするので、このへんで撤退して
おとなしく道路についてのブログを書き始めようと思います。
次回は建築基準法第42条2項に定められる道路、業界では「2項道路」と呼ばれる道路についての話をする予定です。
まとめられるだろうか。
どうかお手柔らかに…。
それではまた。
Written by nakamura