シンプル住宅について
L.D.HOMES®のシンプル住宅とは。
1.シンプルという潔さ
−全体的なデザインについて−
個性的なデザイナーがつくる住宅ではなく、住み手の生活の自然で美しい背景となるようなシンプルなデザインの住宅を目指しています。 その為に色々なことを考えていますが、例えば、建具は床から天井まで、壁から壁まで隙間無く作り、ハンドルや取っ手もカッコいいデザインではなく、さりげないものとすることで壁と同化し、その存在を気取らせないようなものとしています。 余計なことはしない。つくらない。必要なことだけ。 潔さを求めていると言っても良いのかもしれません。 住む家族によってオーダーは様々ですし、求められるインテリアの雰囲気も様々ですが、この考え方は今まで手掛けた家に一貫している共通のベースとなっています。2.最小限の生む豊かさ
−間取りについて−
施主によって要望は多種多様ですが、建物の金額は基本的に床面積に比例する為、敷地条件を考え、要望を満たしつつも一番面積を小さく、出来るだけ合理的で無駄の無い間取りを考えます。 無駄を無くして小さく出来た分、お金を他の部分にかけた方が良いと思っているからです。 もちろん、敷地によって形状や方位、周りの環境がすべて違いますし、何より空間的に魅力があるものにしないといけないので簡単な様でとても難しいことですが、それがコストパフォーマンスの高い家になるのではないでしょうか。3.商品ラインナップはございません
−性能について−
住宅性能表示制度で耐震等級や断熱等級というものがありますが、注文住宅はフルオーダーが基本であり、商品ではないという考え方から、全棟共通で、この等級、この工法という形はとっていません。要望から耐震等級3で設計する条件であれば、そのように設計致します。ただ、やみくもにスペック的な数値だけを追っても良い家になるとは限らないとも考えています。 例えば省エネ性能を追えば、窓を出来るだけ小さくすることが有効なのですが、非常に良い眺望の得られる敷地条件でそれに固執するのは正解でしょうか? 基本的にはそのような敷地条件のことや間取りや意匠、施主の考え方を含め、すべて相談しながら進めていきます。4.偽物は使わない
−仕上げ材について−
住宅の仕上げ材は出来るだけ本物の自然素材の方が良いと思っていて、その素材らしさを大切にしています。 例えば世の中には新建材と呼ばれる木目調のシートをつかった建材がありますが、弊社では採用しません。どんなに精巧なものであっても素材の使い方が何か間違っている気がしますし、なによりも自然素材の最大の魅力である風合いと経年変化が無いからです。 ただ、別にシートが悪いと言っている訳ではありません。仮にシートを使う場合は無地のものを採用します。この素材がダメというわけではなく使い方だと考えます。5.基本的に全てつくります
−シンプルな家のために−
今の日本のほとんどの新築住宅は既製品の組み合わせで出来ています。玄関扉にはじまり、収納家具や建具、手摺などから巾木、額縁にいたるまで、既製品の組み合わせで出来ています。 既製品をつかうと設計や工事は簡単なのですが、それではシンプルな家にはなりません。 シンプルな家にする為にコストとのバランスを考えながら出来る限りオリジナルで製作しています。細かなデザインの積み重ねでシンプルな空間になるのだと思っています。 もちろん一切、既製品を使わないということは現実的ではないので、使う場合も出来るだけシンプルなものをセレクトしています。